「本は心の栄養。本を読まないと心が栄養失調になる」という安藤さんらしい表現で、本を読む大切さを訴えていました。
「本を読んで、人間とは、自分が存在するとは、いかに生きるか、と考えてほしい。考える人間、思考力のレベルの高い人間が、次の時代を切り開くのは間違いない。・・・・・
人間や命に対する愛情や深い思考力の源泉は、書物なんです。
先人の英知が詰まった本は、誰にも開かれた財産。」とも言っています。
改めて、日々の生活に流されることなく、読書の為の時間を持たないといけないな〜と思う今日この頃です。
ラベル:読書
【関連する記事】