2006年11月25日

将来実現してみたい旅

 夢はいくつかありますが、そのうちの1つはキャンピングカーでの日本一周ぶらり旅です。時間を気にせず、きままな旅がしてみたいですね。昔からキャンピングカーの展示場にちょくちょく出かけていました。日本の道路事情だとコンパクトな車でないと、通れない所もあるでしょうからバンタイプのキャンピングカーを特によく試乗していました。現実的には、車の維持費や時間の問題などがあり今すぐには無理かなと思いますが、いつかは実現してみたいと思っています。自転車での旅も楽しそうですが、体がついていきそうにありませんね。車に折りたたみ式の自転車を積んでいきたいと思っています。早く実現したいですね
ラベル:
posted by yuhi at 00:37| 山口 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは♪職業訓練のインテリア科でお世話になりました伊藤です おかげさまで一次試験に合格出来ました ありがとうございました!あぁ来た…と思い切ってあけたら合格で驚きの方が嬉しさより先でした 無謀にも二次試験を今回受験します 問題集を買ってみましたが今ひとつ理解が出来ません 今年は無理でも3年以内になんとかパスしたいのですが 良い方法があったら何かアドバイスお願いします!学校とか行かないと無理ですかねぇ私のレベルでは…
先生が自転車で旅行されている姿を想像してしまいました 是非実現させるために自転車通勤からトレーニングを開始されてはどうでしょうか?
Posted by 伊藤宜子 at 2006年11月26日 15:05
 伊藤さん今日は。
一次試験合格おめでとうございます。
2次試験対策としては、まず設計製図の基本をしっかりと覚える必要があると思います。市販の参考書でも分かり易いものがありますから、それをもとに図面を数多く描いてみることが大切です。がんばってください。

 話は変わって自転車のことですが、今持っている自転車は「オジチャリ」ですから上り坂は運動不足の体には堪えます。    
                   由比より
Posted by 由比 at 2006年11月27日 11:46
ありがとうございます!!!
オジチャリでは先生がイメージダウンしてしまいますのでインテリアにもなるような素敵な愛車を…
マンションなどのインテリアコーディネートや花を使ってのテーブルコーディネートの仕事が夢です お仕事上何か良い情報がありましたら教えて下さいネ
これから寒くなりそうですがお身体大切に!大活躍されてくださーい!
Posted by 伊藤 at 2006年11月30日 23:37
ありがとうございます!!!
オジチャリでは先生がイメージダウンしてしまいますのでインテリアにもなるような素敵な愛車を…
マンションなどのインテリアコーディネートや花を使ってのテーブルコーディネートの仕事が夢です お仕事上何か良い情報がありましたら教えて下さいネ
これから寒くなりそうですがお身体大切に!大活躍されてくださーい!
Posted by 伊藤宜子 at 2006年11月30日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック