車2台やっとおけるぐらいのたった9坪の敷地にマイホームを建てたいという‘非常識’とも思える家造りに挑戦して、建築家、工務店、建て主らが様々な知恵を結集し見事に実現できる場合があります。こういったいわゆる‘狭小住宅’だけでなく、変形敷地や予算上の厳しい制約の悪条件を乗り越えて、夢のマイホームを実現して行くには、決してあきらめないという強い意志と情熱、発想の転換が必要になります。
悪戦苦闘して、夢のマイホームを実現していった実例を挙げて、新たな住まいの可能性を解読していく内容の本を、これから住まい造りにチャレンジする方の為に紹介します。参考になると思いますので、ぜひ一度読んでみて下さい。
「ありえない家 トーキョー狭小住宅物語」
細野 透 著 日本経済新聞社 発行
ラベル:ありえない家
【関連する記事】