2012年09月30日

出雲大社

島根県でのサッカージュニアユースのプログレスリーグの試合観戦前に出雲大社を拝観しました。

残念ながら本殿は補修工事中のため拝観できませんでしたが、神楽殿は拝観できました。

境内には建築家の故菊竹清則氏設計の「出雲大社庁の舎」がありますが、50年近く経った今でも

しっかりとした佇まいでした。コンクリート造ですが、木造の建物のような繊細なデザインの建物でした。
izumo1.jpg

ラベル:重要文化財
posted by yuhi at 16:57| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック