2014年04月20日

既存建物の有効活用としての老人ホーム

先月、売りに出ている既存の集会施設を購入して老人ホームに転用したいという相談の電話をいただきました。使われなくなった建物を取り壊すのではなく有効に活用することはいいことなので依頼を受けることにしました。まったく違う用途の建物として再生させるには新築のようにはいかない部分もありますが、まだ築後16年なので建物の物理的な耐久性は十分にあるので工夫次第で十分使えると思います。
 最近のニュースで65歳以上の高齢者が4分の1を超えたことを知りました。高齢化が進みついにここまで来たかという気持ちです。これから益々、高齢者施設に関わる設計者の責任は重大になってくるので、気の引き締まる思いです。
posted by yuhi at 18:59| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック