2014年08月10日

懐かしいラグビー場のトイレ

tawara1050105.jpgtawara1050102.jpgtawara1050103.jpg
先日、サッカーの応援の為に俵山のサッカー・ラグビー場に行きました。

偶然なのですが、ここの施設は以前事務所を開設する直前に設計を担当していました。

写真はラグビー場の方の公衆トイレです。17年前に建てられた建物ですが、木の板を張った外壁の塗装が

一部薄くなっている以外は完成当時とあまり変わらない状態を維持していました。

ラグビー場の建物なのでどこかにラグビーを感じさせる要素を取り入れようとしたことが思い出されます。

屋根の上のトップライト部分の形がラグビーボールに見えませんか?

それにしてももう17年も経っているとは.....ついこの前のように感じるのに、年を取るはず。

posted by yuhi at 18:53| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック