2019年05月09日

久しぶりの東京散策 2

根津美術館を訪れた後、地下鉄表参道駅から出てすぐのところにある表参道ヒルズという商業施設に立ち寄りました。



この場所に以前訪れた時には、同潤会アパートという鉄筋コンクリート造のアパートが建っていて、その時はすでにアパートではなく店舗に転用されていました。



表参道ヒルズは関東大震災後、復興計画の一環として建設されたツタの這う外壁の旧同潤会アパートの一部を残して歴史ある表参道の景観と環境との調和を第一に考えて設計された建物で、地下を造ることで地上部分の高さを出来るだけ抑えることによって、歩道を歩く人への圧迫感を抑えるように配慮されていました。


また内部は、中央の吹抜け空間をらせん状に囲むように位置するスロープから各店舗へ出入りするような構成になっていて、吹き抜け部分から各店舗が見渡せとても分かりやすい空間になっていました。残念ながら内部は撮影禁止になっていたので写真は撮れませんでしたが…。


IMG_0847.jpg

IMG_0838.jpg
posted by yuhi at 12:12| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]