2018年06月22日

サッカーワールドカップロシア大会

4年に一度のサッカーワールドカップロシア大会が現在、開催されています。

先日の日本代表対コロンビア代表との試合で大迫選手の活躍もあり日本代表が勝ちましたが

その後、テレビやスポーツ新聞で「大迫、半端ない」という言葉が取り上げられています。

この「半端ない」という言葉は「とてつもなく、凄い」という意味で使われているようです。

これは2009年全国高等学校サッカー選手権大会準々決勝で対戦し、大迫選手の2ゴールなどを許し敗れた滝川第二高校の主将が試合後に

「大迫、半端ないって! あいつ、半端ないって! 後ろ向きのボール、めっちゃトラップするもん。そんなんできひんやん普通。」

と発言した映像がテレビで放送されたことからその発言が有名になったのですが、これは

僕もちょうどその映像をテレビで見ていたのでよく覚えています。

ちなみに、この大会での大迫選手の10得点10アシストの記録はいまだに誰にも破られていない凄い記録です。

今後さらに大迫選手が活躍すれば、この言葉は今年の流行語大賞にノミネートされるかもしれませんね。

日本代表応援しています!
posted by yuhi at 18:40| 山口 ☀| Comment(0) | ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月12日

いよいよワールドカップブラジル大会開幕

いよいよ待ちに待ったサッカーワールドカップブラジル大会が明日から始まりますね。
前回大会は2010年の南アフリカ大会で日本のチームはベスト16でした。
パラグアイと延長戦でも0-0でPK戦の末負けて、ベスト8まであと一歩というところでした。
お互いが守備を固めた戦い方でなかなか得点できない展開でした。PKをはずした駒野選手はとても責任を感じたようですね。とても気の毒でした。今大会はPK戦がないように祈っています。
今回のチームは攻撃的に戦うようなのでとても楽しみです。全員守備全員攻撃の日本らしいサッカーでできれば決勝トーナメントに勝ち進んでほしいですね。

がんばれニッポン!!
posted by yuhi at 18:35| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする